世界で喜ばれる抹茶ブランドをともに育てていきませんか。
MATCHA TIMESは、日本の誇る抹茶文化を現代のライフスタイルに合わせて再解釈した、次世代型の抹茶ブランドです。 私たちが目指すのは、単なる「カフェ」ではなく、抹茶を通じて毎日が少し楽しく、心豊かになるような体験を届ける“ライフスタイルブランド”です。 使用する抹茶はすべて日本国内の提携茶園から仕入れた100%純国産。産地や収穫時期、挽き方までこだわり抜いた上質な抹茶のみを使用しています。香り・旨味・渋みのバランスに優れ、飲み物としてだけでなく、スイーツや焼き菓子などにも最適な抹茶です。また、MATCHA TIMESでは、若い世代や海外のお客様にも楽しんでいただけるよう、遊び心のある商品開発・店舗演出を行っています。
抹茶ストロベリーラテや抹茶たい焼きなど、視覚でも味覚でも楽しめる商品はSNSでも話題となり、カジュアルに日本文化を体験できる場所として、多くのお客様に愛されています。 さらに、MATCHA TIMESのビジネスモデルは、シンプルなオペレーションと本部のサポート体制により、飲食未経験の方でも開業・運営しやすい設計になっています。 現在はカンボジア・タイで直営およびフランチャイズ展開を行い、今後は日本国内をはじめ、フィリピン・ベトナム・中東など、世界中への展開を進めています。 “抹茶のある日常”を世界中に届けたい。 そんな想いを共有できる方と一緒に、MATCHA TIMESの物語を広げていければと願っています。
私たちは、日本の伝統に根ざした“本物の抹茶”を世界中に届けたいと考えています。 使用する抹茶はすべて日本産100%。産地や製法にもこだわり、抹茶本来の香り・旨味・深みを大切にしています。 この品質があるからこそ、MATCHA TIMESの一杯には、自信があります。
MATCHA TIMESは、ただお茶を飲むだけの場所ではありません。 抹茶たい焼きや抹茶アイスなど、見た目も楽しく、SNSでも話題になる“わくわくする抹茶体験”を演出しています。 誰もが気軽に立ち寄れ、思わず笑顔になるような、そんな時間と空間をつくっています。
高級なイメージのある抹茶を、もっと身近に、もっと日常に。 MATCHA TIMESでは、価格を抑えながらも高品質な商品を提供することで、“手の届く贅沢”を実現しています。 リピーターを増やすためにも、この「リーズナブルで上質」というバランスを大切にしています。
MATCHA TIMESは、お客様だけでなく、共に働くすべてのスタッフの幸せも大切にしています。
スタッフ一人ひとりが「自分もこのブランドの一部である」と実感でき、誇りと楽しさを持って働ける環境づくりに取り組んでいます。
私たちは、ブランドの世界観を社内にも丁寧に共有し、チーム全体で一体感と信頼を育む「社内ブランド」の構築にも力を注いでいます。
「本物の抹茶を扱えることに誇りを感じています。ひと口でお客様が笑顔になる瞬間を見ると、“いい仕事してるな”って思えるんです。」
MATCHA TIMESは、ただのカフェじゃありません。“抹茶を通じて毎日が楽しくなる”という理念が、働く自分たちにもちゃんと届いています。」
「初めてのお客様が“また来ます”と笑顔で帰っていくとき、MATCHA TIMESの一員でよかったなと実感します。」
「入社してすぐに“あなたもブランドの顔だよ”と教えてもらいました。ただのアルバイトじゃないと感じられて嬉しかったです。」
「抹茶たい焼きや抹茶アイスなど、見た目も楽しい商品がたくさん。商品づくりにも自分のアイデアを活かせるのが楽しい!」
「MATCHA TIMESでは、店舗の声を本部がすぐに拾ってくれる。“みんなでブランドを育てていく”風土が本当に気持ちいいです。」
「世界一の抹茶カフェをつくる」——誰も疑っていない。 その想いを全員が共有しているから、このチームで働くのが心から嬉しいんです。
本物の厳選抹茶で、世界に安らぎと楽しさを届け、
手の届く価格で、より多くの人に幸せを広げます。
MATCHA TIMESは、抹茶の新しい可能性を一緒に広げてくれる仲間を探しています。 私たちの理念に共感し、世界中に抹茶の魅力を届けたいと願う方は、ぜひお問い合わせフォームよりご連絡ください。